2021年02月15日
装備紹介9~LCT VSS~
ここ一番というところで、横やりが入ったり天候に恵まれなかったりすることが稀によくあるShunです。
楽しみにしていた2月定例会第一回、今回は急用によりお流れに・・・ちくしょうめ!
本当はゴルカ+Smersh装備でこの子を振り回したかったのに・・・!
じゃん!

LCT製のVSSです。
東側装備がどんどん厚くなっていきます。
西側一筋だったはずなのですが、この木の温もりを味わうと・・・癖になってしまうんですよね(ry
さておき、VSSは狙撃銃!スコープがないとお話になりません!
※ 個人的に、照星が細すぎて両目ではかなーーーーーーーーーーり見辛いです・・・。
また、フロントサイトの穴径はLCT製のAKやA&K製のPKMより細いことからフロントサイトに互換性はありません。
ほい!

VOMZ製サイドマウントにMMC製の1インチ径4*32スコープを載せてみました。
なおこのマウント、見た目の通り前後のリングの幅が狭く、搭載するスコープを選びます(好みの形のスコープ乗せれへんやん!
さておき、ジャンク箱に転がっていたこのスコープ。
MMC製と記載がありますが全く聞いたことないがないメーカー。でも、そこそこ明るいし狙いやすい!
VOMZ製サイドマウントは先達様達のブログを拝見し、貫通加工済み。ヤスリ大切、一家に数セットぜひ(ry
初サイドマウント装着だったのですが、装着がかなりきつくゴムハンマーでガツガツ叩き込み、レバーを閉めて固定。

このサイドマウント、レバーによるレール装着部のたわみ(?)で固定してると思うのですが・・・本当に実銃対応なんでしょうか?撃ってたら衝撃とかでボロンと取れそう・・・ま、この子は電動なんでそんなことを心配する必要ないけど!(ry

先達様のブログの通り中心線にバッチリマウント!イイネ!
PSO-1買っても良かったけど、オフセットされるのはちょっと気分的に嫌・・・ゼロイン面倒そう(ry
見ての通り、結構ハイマウント(顎付け位)ですが、銃口からの高さはそこまででもなさそう。
気になるようならスペーサーみたいな部分を取り外してみようかな。
さて構えてみれば、これも前評判通り。サイレンサー部分がかなり重く、フロントヘビー気味!
グリップも若干太く、手が小さな方や女性の方にはおすすめはできないかも。
長さも短い方かと思えば・・・

G&G製SR25E2ちゃんと同程度の長さ!
M4カービン扱い慣れている方ならちょうどいい長さなんじゃないでしょうか(多分
次回こそガチガチ東側装備で定例会に参加だ!
夏に備えてカミースやら56式チェストリグやら欲しいなぁ、と考えている今日この頃のShunでした。
PS.アウトポスト戦(?)するなら西側陣営に入れてください!オナシャス!
楽しみにしていた2月定例会第一回、今回は急用によりお流れに・・・ちくしょうめ!
本当はゴルカ+Smersh装備でこの子を振り回したかったのに・・・!
じゃん!
LCT製のVSSです。
東側装備がどんどん厚くなっていきます。
西側一筋だったはずなのですが、この木の温もりを味わうと・・・癖になってしまうんですよね(ry
さておき、VSSは狙撃銃!スコープがないとお話になりません!
※ 個人的に、照星が細すぎて両目ではかなーーーーーーーーーーり見辛いです・・・。
また、フロントサイトの穴径はLCT製のAKやA&K製のPKMより細いことからフロントサイトに互換性はありません。
ほい!
VOMZ製サイドマウントにMMC製の1インチ径4*32スコープを載せてみました。
なおこのマウント、見た目の通り前後のリングの幅が狭く、搭載するスコープを選びます(好みの形のスコープ乗せれへんやん!
さておき、ジャンク箱に転がっていたこのスコープ。
MMC製と記載がありますが全く聞いたことないがないメーカー。でも、そこそこ明るいし狙いやすい!
VOMZ製サイドマウントは先達様達のブログを拝見し、貫通加工済み。ヤスリ大切、一家に数セットぜひ(ry
初サイドマウント装着だったのですが、装着がかなりきつくゴムハンマーでガツガツ叩き込み、レバーを閉めて固定。
このサイドマウント、レバーによるレール装着部のたわみ(?)で固定してると思うのですが・・・本当に実銃対応なんでしょうか?撃ってたら衝撃とかでボロンと取れそう・・・ま、この子は電動なんでそんなことを心配する必要ないけど!(ry
先達様のブログの通り中心線にバッチリマウント!イイネ!
PSO-1買っても良かったけど、オフセットされるのはちょっと気分的に嫌・・・ゼロイン面倒そう(ry
見ての通り、結構ハイマウント(顎付け位)ですが、銃口からの高さはそこまででもなさそう。
気になるようならスペーサーみたいな部分を取り外してみようかな。
さて構えてみれば、これも前評判通り。サイレンサー部分がかなり重く、フロントヘビー気味!
グリップも若干太く、手が小さな方や女性の方にはおすすめはできないかも。
長さも短い方かと思えば・・・
G&G製SR25E2ちゃんと同程度の長さ!
M4カービン扱い慣れている方ならちょうどいい長さなんじゃないでしょうか(多分
次回こそガチガチ東側装備で定例会に参加だ!
夏に備えてカミースやら56式チェストリグやら欲しいなぁ、と考えている今日この頃のShunでした。
PS.アウトポスト戦(?)するなら西側陣営に入れてください!オナシャス!
Posted by Shun at 00:00│Comments(2)
│サバイバルゲーム
この記事へのコメント
それだけ東に染まっておきながらそれは無いでしょう、きっと仲間たちも笑顔で迎えてくれるはず、どうか東側でオナシャス!!!
Posted by 「M」 at 2021年02月21日 22:32
西側にスパイ数名が紛れ込んでいれば数的にもいい感じになると思うのですが、どうでしょう!是非ご検討を!!(懇願
Posted by Shun
at 2021年02月22日 18:39
