2020年08月14日
実パチ比較(リューポルド・前編)
絶妙に仕事や私事が忙しくて目が回っているShunです。
来週が一番の山場、踏ん張りどころなのです。
さて、Shun保有の光学機器で二番目に高額なLEUPOLDのVX-R Patrolさん。
本当は旧型の2倍~の機種が欲しかったのですが在庫なしとのことでこの子をお迎えしました。
結果的には物凄く満足してます!
手持ちのパチポルドと比較していきたいと思います。
・・・分割して!!!!(ネタが無い
ほんとは遠距離の見え方とかをご紹介したかったのですが、スコープをもってうろうろするわけにもいかず・・・。
今回は外観をメインに比較していきたいと思います。
まずは、夢にまで見たLEUPOLDの外箱から。

ほい!
うん、高級感が漂いますね!(好感度補正

中に入っているのは保証書、説明書、レンチ、テスト用のボタン電池にゴム製カバー。
オマケにシール!
個人的にはバトラーキャップやキルフラッシュが欲しい所ですが、贅沢言い過ぎでしょうか?
では、スコープ単体でパシャリ!



しっとりとした黒色です。
各部もしっかりカッチリしています。(当然か
存在するだけで漂う老舗の商品感(好感度補正
それでは、お待ちかね!パチポルドと外見比較!
ほい!

※上からVX-R、パチポルド(40口径)、パチポルド(50口径)
パチポルド(50口径)のマークが絶妙www

個人的には・・・無い方が良いと思うのですが。
さておき、ぱっと見の外観の差は・・・あまり見られないと思います(ry
全機種刻印なしならスコープを覗くまで実物がわからない自信があります(節穴
見え方については次回写真付きでご紹介したいと思います!
個人的にTR-X 1.25-4.5x24CQB以来の衝撃がありました!
では次回をお楽しみに!
来週が一番の山場、踏ん張りどころなのです。
さて、Shun保有の光学機器で二番目に高額なLEUPOLDのVX-R Patrolさん。
本当は旧型の2倍~の機種が欲しかったのですが在庫なしとのことでこの子をお迎えしました。
結果的には物凄く満足してます!
手持ちのパチポルドと比較していきたいと思います。
・・・分割して!!!!(ネタが無い
ほんとは遠距離の見え方とかをご紹介したかったのですが、スコープをもってうろうろするわけにもいかず・・・。
今回は外観をメインに比較していきたいと思います。
まずは、夢にまで見たLEUPOLDの外箱から。
ほい!
うん、高級感が漂いますね!(好感度補正
中に入っているのは保証書、説明書、レンチ、テスト用のボタン電池にゴム製カバー。
オマケにシール!
個人的にはバトラーキャップやキルフラッシュが欲しい所ですが、贅沢言い過ぎでしょうか?
では、スコープ単体でパシャリ!
しっとりとした黒色です。
各部もしっかりカッチリしています。(当然か
存在するだけで漂う老舗の商品感(好感度補正
それでは、お待ちかね!パチポルドと外見比較!
ほい!
※上からVX-R、パチポルド(40口径)、パチポルド(50口径)
パチポルド(50口径)のマークが絶妙www
個人的には・・・無い方が良いと思うのですが。
さておき、ぱっと見の外観の差は・・・あまり見られないと思います(ry
全機種刻印なしならスコープを覗くまで実物がわからない自信があります(節穴
見え方については次回写真付きでご紹介したいと思います!
個人的にTR-X 1.25-4.5x24CQB以来の衝撃がありました!
では次回をお楽しみに!
Posted by Shun at 00:00│Comments(0)
│光学機器